acubi

保育士|ブログ1年目|ファンタジー動物を紹介中|動物に会いに 世界旅行準備中🌎✨ おばあちゃんが寝る前に話してくれたファンタジー動物たちの物語を紹介🦄✨ === 🐰📖物語の主人公を好きな名前に変えて📖 みんなの物語の世界を楽しんでね💕

ファンタジーアニマルの物語

#017【パンの妖精】ブリオレットとパン祭り

今日もどこかで待っている不思議なファンタジーアニマルたち。
今から君だけの物語が始まるよ♪
新しい出会いや驚きがいっぱいの世界へ一緒に飛び込もう!!

今日のおはなしの主役は…

パンの国の精霊、ブリオレット  

ブリオレットの特徴

  • 名前: ブリオレット
  • 体長: 約20cm
  • 生息地: パンの国の明るい草原や村
  • 特徴: パンの香りを漂わせるふわふわの羽を持つ。
  • 性格: 明るくて元気、仲間と遊ぶのが大好き。

今日のおはなし

タイトル「パンの国のパン祭り」

パンの国に「パン祭り」の季節がやってきました。
空にはふわふわのパンみたいな雲がのんびりと漂っています。
ブリオレットとあーちゃん、そして仲間の精霊たちは大はしゃぎで祭りに参加することに♪

「パン祭りだ!楽しみだね!」とあーちゃんが笑顔いっぱいで言うと、
ブリオレットも「うん、いろんなパンを作るのが待ちきれない!」と元気に答えました。

まずはパンの形作り!あーちゃんはふんわりした生地を手で優しくこねこね。
「私はお花のパンを作るよ!かわいくできそう!」と言ってウキウキした様子です。
ブリオレットは「僕はクマのパンにする!」と、頑張っています。

みんなが自分のパンを夢中で作り、次はデコレーションタイム!
あーちゃんは色鮮やかなイチゴとふんわりクリームで、花のパンをキラキラに飾りつけ。
「見て見て!かわいくなったよ!」と自慢げにブリオレットに見せました。
「うわー、本当にきれいだね!」ブリオットは目を輝かせました。

その後、みんなのお楽しみ「パン食い競争」がスタート!
あーちゃんも精霊たちも、吊るされたパンに一生懸命かぶりつこうと挑戦。
「もうちょっと、もうちょっと!」とみんなが応援し合い、わいわい大盛り上がり。
笑顔があふれ、楽しい声が響きわたります。

次はパンの宝探し!ブリオレットが隠した特製パンを、あーちゃんと精霊たちが探し始めました。
「ここにもあるよ!」とあーちゃんが叫ぶと、みんなが一斉に駆け寄り、パンを見つけて大喜び。
町中を走り回って、まるで宝物を見つけるようなワクワクが広がります。

そして祭りの最後、空からパンの雲がふわりと降りてきて、なんとパンの雨が降り始めました!
「わあ!パンの雨だ!」と、あーちゃんもブリオレットも手を伸ばしてパンをキャッチ。
みんな大笑いしながら走り回り、パンをつかまえて大はしゃぎ。

最後まで笑顔が絶えず、楽しさでいっぱいのパン祭りでした。
「来年のパンまつりも、いまからたのしみだなぁ〜!」
みんなはワクワクしながら来年のパン祭りのアイディアを出し合うのでした。

*おしまい*

ブリオレットにあいたいときは…

ブリオレットが現れる場所は、パンの香りが漂う明るい草原です。
ブリオレットに会うための楽しいしかけと、おすすめの服装を紹介するね♪

ブリオレットに会うためのしかけ

  1. 手作りのパン: 自分で焼いたパンやクッキーを草原に置いてみて。ブリオレットが香りに引き寄せられてやってくるかも♪
  2. カラフルな花飾り: 草原に色とりどりの花を飾ってみよう。ブリオレットがその美しさに魅了されるかも♪
  3. パンの形の風船: パンの形をした風船を飾ってみよう。ブリオレットが興味を持って近づいてくれるかもしれないよ♪
  4. ふわふわの衣装: パンの国の雰囲気に合わせたふわふわの衣装を着てみて。ブリオレットが友達になりたいと思って近づいてくれるかも♪
  5. 小さなピクニックテーブル: 草原の中に小さなテーブルを用意して、パンやおやつを置いてみよう。ブリオレットが興味を持ってやってくるかも♪
さいごに

ブリオレットに会いたいときは、パンの香りがする楽しいしかけを用意してみてね。

草原でブリオレットが現れるのを楽しみに待ってみよう!

ブリオレットと出会えたら、その素敵な瞬間をぜひInstagramでシェアしてね♡

  • この記事を書いた人

acubi

保育士|ブログ1年目|ファンタジー動物を紹介中|動物に会いに 世界旅行準備中🌎✨ おばあちゃんが寝る前に話してくれたファンタジー動物たちの物語を紹介🦄✨ === 🐰📖物語の主人公を好きな名前に変えて📖 みんなの物語の世界を楽しんでね💕

-ファンタジーアニマルの物語
-